教習所に行こう!



学科第1段階
学科第1段階では、学科3番〜15番までを受講する必要があります。順不同でかまいません。
これが終わっていないと終了検定が受けられないので、技能第2段階が終わるまでには全部取る必要があります。
実際には仮免前学科効果測定なんかもあるので、「第一段階技能教習の最短時限までに受け終わるようにして下さい」と教習ガイドにぽそっと書いてありました。
以下は実際に私が受講した記録です。学科の一覧はこちら
10 11 12 13 14 15
日付 4/7 4/8 3/31 4/9 4/14 4/3 4/5 3/31 4/2 4/5 4/5 4/4 4/7

技能第1段階
技能第1段階は『車の動かし方と走行の基本』です。AT限定の場合、最短時限は7時限です。
でも、「総合運転」に合格しないと終了できません。
以下は私の教習の記録です。項目の一覧はこちら
時限 日付 時刻 天気 実施項目 復習項目 備考
1 4/4 10:00〜10:50 1,2,3 3 カートレーナーによる模擬教習
2 4/7 15:50〜16:40 3,4,5 4,5 初めての運転 右回り、左回り
3 4/8 17:10〜18:00 小雨 4,5,6 6 左カーブの克服 左回り、左折
4 4/10 13:50〜14:40 快晴 6,7,8 7,8 まだまだ左折 見通しの悪い所での左折
5 4/12 16:50〜17:40 7,8 8 左へ右へ... 交差点の右折
6 4/14 15:50〜16:40 8,9   坂の上の空 坂道
7 4/15 14:50〜15:40 10,11 11 後ろに下がる 狭路、後退
8 4/16 14:50〜15:40 11   S字、クランク 狭路
9 4/16 15:50〜16:40 12   みきわめ 総合運転
技能第2段階
技能第2段階は『路上に出るための運転の基本』です。AT限定の場合、最短時限は7時限です。
やっぱり、「総合運転」に合格しないと終了できません。
なお、3時限目と5時限目は無線教習で、教官は同乗せず、無線の指示に従って一人で運転します。
以下は私の教習の記録です。項目の一覧はこちら
時限 日付 時刻 天気 実施項目 復習項目 備考
1 4/17 13:50〜14:40 1,2,3,4 3,4 今日から第二段階
2 4/18 15:50〜16:40 3,4,5.6 5,6 課題はハンドル操作
3 4/19 15:50〜16:40 1,2,3,4   無線教習
4 4/22 14:50〜15:40 5,6,7,8 8 見通しの悪い交差点
5 4/23 14:50〜15:40 4,5,6,7   無線教習2回目
6 4/24 14:50〜15:40 8,9,10 10 踏切、車庫入れ
7 4/26 15:50〜16:40 10   縦列駐車
8 4/26 16:50〜17:40 11,12,13 13 スピードの危険性他
9 4/28 15:50〜16:40 13   みきわめ
仮免前学科効果測定
仮免学科試験前に行う模擬テストです。学科教習番号1番〜15番から50問が出題され、45問以上正解で合格です。
教習ガイドに『第二段階に入ったら早い時期に受けて下さい。』と書かれていたので、私は4/21に受けました。
結果は...正解40問で不合格でした。模試なので再試験は必要ないのですが、本試験では頑張らないと...。
(交差点の手前or前後xxメートル等を、きちんと覚えてなかったのが敗因でした。その他、引っかけ?!と思って、考えすぎたあげくに間違えてしまった問題もありました。)

TOPページ入校編に戻る仮免試験編に進む◇日記:技能第一段階編技能第二段階編



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送